商品レビュー

せたPayとかながわPayのダブル利用で世田谷区民はとてもお得

お買い物の際に利用するとポイントがもらえる「せたPay」と「かながわPay」はとてもお得なサービスです。

特に世田谷区民にとっては「お金が落ちている」レベルの美味しいキャンペーンですので、ぜひ利用しましょう。

かながわPayは神奈川県民でなくても利用できる

まずこの二つのサービスは世田谷区民、神奈川県民でなくても利用できます。

私も初めはかながわPayは神奈川県民でなければ利用できないと思い、全く考慮に入れていませんでした。ところが川崎市にある「ルームズ大正堂」に家具を見に行った際のポスターでこのことを知り驚きました。

かながわPay

このキャンペーンは神奈川県の商業者に対する助成であって、神奈川県民に対するサービスではないようで、神奈川県の対象店舗での買い物であれば誰でもポイント還元を受けられます。

「ルームズ大正堂」は20%還元の対象店舗となりますので、かながわPayに加入して支払うだけで、買い物金額の20%のポイント還元が受けられます。上限は30,000円ですので15万円の買い物をすれば満額ということとなります。家具は高額のものが多いですから1回で使うことも可能です。

他には「ノジマ電機」や「ヤマダ電機」なども対象で、こちらの還元は10%です。アップル製品などの値引きのない商品を買うときなどは大いに威力を発揮しそうです。

「ららぽーと横浜」などモールごと対象というところもありますので利用する場所には事欠かないかと思われます。

システム的にはauペイやd払いなどの既存のキャッシュレス払いに乗っかる形となり、かながわPayを経由してそれらのサービスを利用するということとなります。

使い勝手から見てauペイが一番簡単で使いやすいです。私はdocomoユーザーでd払いもたまに使っていますが、d払いは何かとセキュリティチェックが入り煩わしいですので、かわながペイにはauペイを使うのが一番かと思います。

世田谷区から神奈川県は多摩川を渡ってすぐですし、家電量販店や家具店などはむしろ神奈川県側の方が充実しているため、そちらを利用することが多いです。

加入は簡単ですので、すぐに入って利用されることをおすすめします。

かながわPay

せたPayは個人店中心なので区民有利

せたPayも趣旨は同じですので世田谷区民でなくても利用可能ですし還元も受けられます。

せたPay

ただしこちらも対象店舗は主として個人店ですので、世田谷区民でないと利用はしづらいかもしれません。

ただし還元率が30%と非常に高率ですので、飲食など利用機会が1度でもあれば誰でも入っておいて損はありません。

個人店以外に使えるところとしてはセブンイレブンとフジスーパーでしょうか。

このせたペイは(予想ですが)システム障害で没になった「セブンペイ」のシステムを使っているようで、その関係からセブンイレブンが利用可能になっているかと思われます。入金もセブン銀行のATMから現金入金のみですので間違いないかと思われます。

せたペイは上限30,000円の前期は予算が尽きてしまい終了してしまいました。次回は11月1日から後期が始まり、上限は40,000円となります。

来年の1月31日までとなっていますが、すぐに予算が尽きてしまいそうですので早めに使いきることが重要です。

今のうちに準備をして、すぐに使う体制を整えておく必要があると思います。

せたPay