せっかく京都に旅行や仕事で泊まろうと思ってもホテルがない!ということがこのところ増えてきました。
本当に京都のホテルが取りづらいです。秋の行楽シーズンや連休の時などは全て満室などという極端な場合もありますし、普通の日でも値段が上がったりして、1泊20,000円以上などという「法外な」値段が付けられていることも少なくなく、非常に泊まりづらい状況が続いています。
数年前までは安かったのですが
2~3年前まではそんなことは全くなく、むしろ部屋が余り気味だったらしくバーゲン価格で泊まれたりしたものです、今ではそんなことはまったくありません。
以前の私の京都でのお気に入りのホテルはダイワロイネットホテル京都四条烏丸だったのですが、宿泊料が以前は8,000円位だったものがこのところ12,000円以上、それでも空いていれば運が良いという状況で、最近は泊まれずに敬遠しています。
ここは阪急と地下鉄の四条駅のそばにあり交通の便も良く、近くに飲食店も多いので晩御飯にも困りません。交通の便が良いのでチェックアウト後に荷物を預けて観光や仕事に行っても帰りに取りに帰れるのでとても重宝していました。
空いている日で安く泊まれればいいのですが、なかなかありません。まずは確認です。
京都がだめなら大阪と普通は考えるところですが、大阪も外国人観光客に人気らしく、むしろ京都よりも人気があるのではないかという話もあり、安く泊まることは期待できない状況です。
その中で何とか泊まれそうなホテルをいろいろやり繰りしていますので、ご紹介します。
京都市内で探すなら
京都ガーデンホテル
京都市内ではもはや10,000円以下で探すのは至難の技です。
交通の便を優先するなら、施設が多少古いのに目を瞑ればここがおすすめです。
アーバンホテル京都
こちらは京都の中心部から少しあります。伏見稲荷神社のある「JR稲荷駅」から徒歩7~8分ですのでちょっと不便です。その分一番最後まで空いていることが多いです。
おすすめは滋賀県草津市のホテル
こんな環境の中でおすすめするのが京都のお隣の県である滋賀県の草津市のホテルです。
JR京都駅から新快速で南草津まで17分、草津まで20分です。両駅とも駅のすぐ前にホテルがありますので京都市内で便の悪いところと比べると所要時間に大差ないかと思います。新幹線を降りてすぐに在来線のホームに行けますので地下鉄やバスに比べて乗換の手間も少なくて済みます。
こういう需要を見越してか、この両駅にはここ数年新しくて快適なホテルが開業しており、最近の京都出張や旅行は専らこれらのホテルを利用しています。
アーバンホテル南草津
JR南草津駅徒歩西口0分。駅を降りてすぐにあります。豪華ではないですが綺麗で清潔な室内・館内で快適に過ごせます。繁華街とは駅の反対側にあって少し寂しいですが泊まるだけなら十分です。2016年10月にはレストランがリニューアルオープンされました。
京都から17分と草津駅の20分より1駅3分近いので、近さを優先するならこのホテルが良いと思います。室内も必要十分な広さと設備で不満に思うことはないと思います。
ホテルボストンプラザ草津 びわ湖
このエリアでは一押しのホテル。とても良いです。JR草津駅から徒歩30秒。駅を降りてすぐ前の立地です。館内・室内はアーリーアメリカンに統一されていて高級感があります。それでいて値段はアーバンホテルと同程度か日によっては安い日もあるので両方空いていればこちらがおすすめです。
このエリアでは真っ先に予約が埋まってしまうので、旅行の予定があればまずは空室の確認をしてみることが重要です。
南草津と違って草津駅はかなり大きい駅ですので近くに飲食店があって便利です。また館内にローソンがあるのもうれしいところです。
ここからさらに遠くの「彦根駅」まで行くという手もありますが、そこまで行きますと京都まで50分位かかってしまうので、コスパ的にどうかとは思います。
ビジネスホテルであれば直前までキャンセル料がかからないところも多いので、早めに押さえておくのが良さそうです。