金融・投資信託

CoincheckがXMR、REP、DASH、ZECの取り扱いを廃止

本日5月18日(金)Coincheckからメールがあり、XMR、REP、DASH、ZECの取り扱いを廃止するそうです。

XMR、REP、DASH、ZECの取り扱いを廃止

今回取り扱いが廃止になる仮想通貨は以下とおりです。

XMR:モネロ

REP:オーガー

DASH:ダッシュコイン

ZEC:ジーキャッシュ

Coincheckはこの4通貨の取り扱いを廃止する理由を「AML/CFTの管理態勢の整備・強化のため少しでも懸念のある通貨を取り扱うことは適切でない」と言っています。

AML/CFTとは「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」のことで、つまりこの4通貨はマネロンやテロ資金供与に使われる可能性を否定できないと言うことでしょう。

XMR(モネロ)、DASH(ダッシュコイン)、ZEC(ジーキャッシュ)の3通貨は、そもそもCoincheckが認可を受けられない理由に挙げられていたので「やっぱり」というところですが、REP(オーガー)にはちょっとびっくりです。

REP(オーガー)はイーサリアムベースの仮想通貨ですが、ギャンブル市場用という用途が法的に問題があるという判断なのかなと思っています。

取扱い廃止までの日程

取扱廃止日:6月18日

詳細内容:Coincheck上における売買、入出金、保有、当社への貸し出しの廃止

スポンサードリンク

1:取り扱い廃止に伴い、廃止日に保有している対象通貨は、市場価格で売却し、日本円に転換される。
2:売却で取得する日本円は、Coincheckアカウントの残高に反映される。
3:本案内により多数の送金申請を行った場合、目視等での確認も含め送金完了までに数日程度お時間がかかる場合がある。
4:出金の際は取引時確認の完了が必要。また、別途追加での取引時確認を行う場合がある。

すでに保有している分についてもマネロンは許さないということでしょう。なかなか厳しい処置ですね。

保有しているREP(オーガー)について

昨年の春にREP(オーガー)を15単位ほど持っているのですが、これを読む限りどうしようもないようです。海外の取引所に送金してライトコインに変えようとも思っていたのですが何日もかかるようですし、金融当局に目を付けられてしまいそうです。大人しく6月18日まで待って日本円でもらおうと思います