商品レビュー

ZenFone5をdocomo with回線で1,500円引きで使う

シムフリーのZenFone5をdocomo withの回線で使ってみました。全く問題なく使えていますし、手続きも簡単でした。その経緯と方法をご報告します。

ZenFone5をドコモ回線で使う

大学生の息子がASUS製品が大好きでZenFone5を使っていますが、マイネオ回線だと昼間に全然つながらないとこぼしていましたので、余裕のある私のドコモ回線に吸収することにしました。

そこで問題となったのは

ドコモの回線料金にシムフリー機を持ち込むと「月サポ」が受けられないので損した気分になる。

ということです。家族回線に入れてしまうので大きな負担にはなりませんが、ドコモの高い回線料が端末の月々サポートに回っている現状を考えると端末の持ち込みはとても損した気分にさせられます。

そこで「対象機種を購入すると毎月1,500円割引になる」docomo withを契約して、simを取り外してZenFone5に入れて使うことにしました。

残った端末は私が外出時に使っているサブ機が古くなってきたのでそれに充てることにしました。(出張などにはモバイルバッテリーを持つよりスマホを2台持ってしまった方が便利です。LINE以外のアプリは普通に使えます。)

docomo with契約手順

まずはマイネオのサイトからMNP番号を貰います。

ホームページから簡単にできますが、注意点はマイネオからの連絡がマイネオのメールアドレスに来てしまうという点です。全く使っていないアドレスなので、これが受信できるようにアウトルックに設定するなど時間がかかりました。(格安SIMを使う人はキャリアメールは使わないと思うのでこれはやめた方が良いと思います。)

この番号を持って近所のドコモショップに行ってdocomo with回線にMNPしました。

買ったのはLG style03という機種でdocomo withの中では高い方です。すぐに売ってしまうのなら別ですが、サブ機として使うのであまり低スペックなものだと困るのでこれにしました。

ドコモオンラインショップの方が待ち時間もなく便利なのですが、今回はMNPして家族回線に入れたりと複雑な手続きがあるので万一失敗すると事なので店舗で手続きしました。

お店は高いとか言われますが、今回は担当の方が良い人だったのか、キャンペーン値引きなどの便宜も図ってくれてかなり安く手続きできラッキーでした。

家でSIMを入れ替える

家に帰ってLGのSIMを外してZenFone5に差し込みました。APNの設定などを行うと何の問題もなく普通に通話できました。

私のドコモ回線はかなり容量に余裕がありましたので、息子の使用分を吸収しても問題なく使えています。次にまたASUSのシムフリー機種を買ってもずっと1,500円安い金額で回線利用できますので、今回支払った端末費用も将来的に回収できるかと思います。

さらに残ったLG端末には以前からサブ機に入れていたマイネオの回線を入れ、これも全く問題なく使用できています。

これはどこの格安シムでも構わないので年末に契約が切れたら楽天モバイル スーパーホーダイに変更しようと思います。私は楽天ダイアモンド会員なので安く契約できますし、楽天ポイントが+2%、さらに料金を楽天の期間限定ポイントでも支払えるというのは相当お得です。