商品レビュー

LG style L-03Kのその後の使用感と楽天スーパーホーダイの使い勝手

LG style L-03Kをdocomo withで購入してから1か月が過ぎました。最初の時とはまた違った使用感などもありましたので情報を追加します。

LG style L-03K その使用感

docomo withのおまけとして使い始めたLG style L-03Kですが、使ってみるとなかなか優れものです。

①軽い:軽いので持ち運びに全く苦になりません。メインのGalaxy S8+より断然軽くていいです。以前のサブ機のHUAWEI Mate 9は重い上にバランスが悪いのかとてつもなく重くて使用に耐えませんでしたのですごい違いです。

②小さい:Galaxy S8+はかなり大きいので、夏になるとシャツの胸ポケットからかなりはみ出してしまいますが、こちらはスマートに収納できます。ポケットに収まりきらないとトイレなどへの落下リスクも大きくなるので小さい方が安全かなとも思います。

③動作が軽い:スペック的にはGalaxy S8+に劣りますが、サブ機なので余計なアプリを入れてないのが功を奏してか、サクサク動いてくれます。むしろGalaxy S8+よりも早いくらいです。液晶とカメラ性能が劣るということはありますが、別に低品質と言うわけなく(Galaxy S8+が「高品質すぎる」)価格差を考えると別に不自由は感じません。

④音質が良い:あまり期待していなかった音質ですが、クリアな音質でとても良いです。音楽を聴く用途で使うことが多いのでうれしい誤算です。

このようにかなり良い端末かと思います。メインで日常持ち歩くことを考えるとむしろこちらをメインにしても良いかなとも思えます。

次のGalaxy S8+の更新に際しては、この機種の後継機などをdocomo withで購入して、Galaxy S8+の方に楽天のsimを入れてサブ機にしようなかと考えています。

スポンサードリンク

楽天スーパーホーダイの使い勝手

低速使い放題を使っていますが全く問題ありません。都心のオフィス街でもネットを見る程度であれば問題なく使えています。 また制限時間帯(12:00~13:00、18:00~19:00)でもあまり遅い感じはありませんし、高速モードに切り替えても早くなることもありませんのでそのまま使っています。

あくまでメインにはdocomoを使っていて、こちらの主な使用用途は出張時と旅行時の映像と音楽の再生です。ですからデータ量を気にせずに使えるのはありがたいです。また地方での使用が多いことから大幅な速度低下は起きておらずとても重宝に使えています。

これに加えて楽天SPUで楽天ポイントが+2%付きますし、料金も楽天の期間限定ポイントや楽天キャッシュでも払えますので、少なくとも私にとっては他のMVNOを使うよりも合理性があります。

⇒ 楽天モバイル:スーパーホーダイ

関連記事

⇒ LG style L-03K docomo with対象機種 実機レビュー