最近は歳のせいか小さい字が見えなくなってきました。コンタクトを調整したり、コンタクトの上から度の弱い眼鏡をかけたりしていますが、どんどん見えずらくなってきています。
ハズキルーペのコマーシャルをテレビでよく見かけますが、欲しいという方は多いというのも頷けます。私も一つ買ってみようと値段を調べてみました。
ハズキルーペの種類
ハズキルーペは眼鏡の上からかけられるラージが人気みたいです。
レンズは2種類
・クリアレンズ(ブルーライトカット率35%)
・カラーレンズ(ブルーライトカット率55%)
普通の読書ならクリアレンズ、パソコンなどの操作をするならばカラーレンズが良さそうです。わたしは家のパソコンにブルーライトカットのフィルターを入れていますので、通常時の見やすさを重視してクリアライプにします。
レンズの倍率は2段階
・倍率1.85倍タイプ
・倍率1.6倍タイプ
・倍率1.32倍タイプ
読書など細かい字を見る場合は1.6倍、それほどでもない場合は1.32倍ですね。わたしは読書中心に使うのでクリアレンズの1.6倍にします。あまり倍率が高いと焦点距離が長くなるので1.85倍はパスします。
フレームの色は6種類
黒・白・赤・紫・チタン・パール
黒かチタンがかっこいいですね。
ハズキルーペの値段を調べる
テレビのコマーシャルは案内している公式ページでの価格は
税込 10,980円 + 送料980円です。
そこそこの値段ですが眼鏡と比べて高いわけではなく、すぐに買ってしまう人が多そうです。
アマゾンはどうでしょうか。
税込 7,500円 (アマゾンプライム会員は送料無料)というのが一番安かったです。
楽天はどうでしょうか。
税込 7,476円 (送料無料)というのが最安値でした。これに楽天ポイントが付きますからかなりお得です。
公式で買うより楽天で買った方が4,000円近く安いというのは驚きです。購入層が高齢者でネットに詳しくないと見てこういう価格を設けているのでしょう。まあ商売ですからそういう売り方もありかと。
ということで、わたしは楽天ポイントも持っていますので楽天で買うことにします。